株式会社サンワ

お問い合わせ

WEB関連

HP作成・更新/特定コンテンツの作成
/小規模DBの構築/プリまるプラス

ホームページの作成・更新・リニューアル

サイトの新規作成はともかくとして、リニューアルをご検討されている場合、現状のサイトに何らかの不満があり、その不満を解消したいという明確な目的があると思います。
それはデザインだったり、スマートフォン最適化ができていなかったり、JIS-8341に適用する必要があったり。。。様々です。
当社は官公庁のお客様が多いため実績としても利益を追及する目的ではなく、広く国民に対し、正しく、そして平等に情報を届けることに対し、お客様の課題解決をお手伝いしてきました。動画を多用することもあるため動画制作も併せて対応が可能です。

 

特定コンテンツの作成

サイトはもう十分に手が行き届いているがたとえば
  • 会員向けのコンテンツのみもっと使い勝手がよくなるようにしていきたい
  • アナログ対応が残っている部分をオンラインにしたい
  • 大量コンテンツをarchive化させて検索性をよくしたい

などサイト全体ではなく部分的な改定を求めることが増えてきていませんか?
当社は「忙しいお客さまが、本来の業務に集中できる」ためにはどうしたらよいのか?
どこに課題があるのか?を十分にヒアリングしていきます。
そして多くの事例をご案内しながらよりよい方法をご提案し、実装していきます。

小規模DB(データベース)の構築

小規模DB(データベース)の構築は、少量のデータを管理する必要があるお客様に最適なソリューションです。お客様のニーズに合わせてデータベースをカスタマイズいたします。また、データベースのセキュリティにも配慮し、お客様のプライバシーや情報漏洩のリスクを最小限に抑えます。専門知識がなくても問題ありません。経験豊富なスタッフがお客様のご要望を丁寧にヒアリングいたします。

プリまるプラス

プリまるプラスとは、お客様自身が自分で作成して発注できる可変システムのことです。
チラシや名刺など、10枚からの少数部数の発注も可能です。

プリまるプラス操作マニュアル

この他にも下記のような対応が可能です

会員向け郵送サービス 封入・封緘から投函まで

alt_text

封入封緘機メールロボを導入しています。センサーで確認しながら短時間に大量の封入! 情報保護も万全に、宛名や部分的な可変処理が必要となる会員向けDMや重要書類まで対応可能です!

 

動画撮影・音声収録、 PPT動画作成も!

alt_text

コロナ対策の一貫としてソーシャルディスタンスや3密回避でのセミナー開催でお困りではありませんか?

オンラインセミナーの動画撮影から 、配信までお手伝いします !
次年度もふまえPPT動画も対応できます!

コロナ対策関連

alt_text

高速・歪み自動補正機能内蔵のカッティングマシンZUNDで、コロナ対策グッズを作成中。 仕切り、フェイスガード、背景など、見本をお持ちします。

 

【web関連】

alt_text

動画配信や会員サイトでのセミナー開催など、ウェブを活用した情報配信サービスのご相談も承ります。勿論サイト更新や小規模DBなども!

企画/編集/デザイン

alt_text

まずはご要望をお知らせください!
弊社編集者・デザイナーが読みやすく手に取りたくなるデザインをご提案します。

展示会/強化段ボール

alt_text

ブース、パネル、什器など、CADで図面を書き、オリジナル制作が可能です。ZUNDでカットしますので、多種多様な対応ができます。

 

大判出力/パネル加工

alt_text

読みやすく、目立つパネルは業務の必需品です。耐候インクでの出力や防炎クロスの出力に対応。デザイン、大きさ等、ご相談に応じます。

パンフ・ポスターetc.

alt_text

ご希望の媒体と対象等をご相談ください。お客さまのニーズに合った商品(パンフレット、チラシ、ポスター等)をご提案いたします。

少部数印刷

alt_text

社内の会議録や、少部数で十分な印刷物もお気軽にお声かけ下さい。 すぐにお見積もりいたします。

 

コピー&製本

alt_text

大切な原稿・貴重な論文を複製し、厚手の表紙に活字でタイトルやお名前を印刷できます!大量スキャニング、電子書籍化も対応可能!

書籍販売代行サービス

alt_text

冊子・書籍をお預かりし、受注・入金管理・発送を代行するサービスです。書店への流通についてはご相談ください。

 

 

当社へ発注するメリット

相談はどこにすればよいか?

弊社ホームページ「問い合わせ」、または代表へのお電話にてご相談を承ります。

予算はどれくらいを見込めばよいか?

価格・納期はヒアリングをさせていただき、ご要望・ご予算をお伺いした上でご提示させていただきます。

pagetop

pagetop