株式会社サンワ

お問い合わせ

株式会社サンワの取り組みを知ってください

サンワの品質レベルの向上を目指す

高品質≠顧客満足。 ー お客様ごとに違う「求める品質」の追究

当社の提案する「高品質」とは、単純に機能をクリアしたものという定義では収まりません。私たちは、常に「お客様の要求を満たしつつ、最終的にはエンドユーザーの満足によってフィードバックされるお客様の喜びにつながる品質レベル」を追求しています。最低限の基本要求をクリアしても、潜在要求を汲み取れないようでは本当の満足など得られません。そのために私たちはフロント部分でのヒアリングを重視し、細かくお客様に質問を繰り返します。いつ使うのか どこで使うのか 室内か 室外か・・・必死に傾聴し、プロとしての判断をする。これを対お客様だけでなく、社内でも協力会社とも繰り返し行う。この地道な活動こそがお客様の満足へつながる確かな道筋です。「お客様の要求+α」嬉しい驚きをしていただけるよう、取り組んでいます。

 

勿論ヒューマンエラーもあります。これを私たちは改善のチャンスと捉え、事務局+課長職以上の間で瞬時に情報を共有し会議を開催します。同じ事故を他部署で起こさないための予防策とするために原因を報告し、改善策の検討を行います。時間のかかる取り組みですが、会議招集時には最優先事項として社員一丸となって改善に向けて行動しています。

「お客様にご満足いただけること」。これこそが製品・サービスにおける品質で最も大切なことだと考えています。当社の提案する「高品質」とは、単純に機能をクリアしたものという定義では収まりません。常に「お客様の要求を満たしつつ、最終的にはエンドユーザーの満足によってフィードバックされるお客様の喜びにつながる品質レベル」を追求し、今後も、お客様満足度の更なる向上に取り組んでまいります。

○管理体制

国際標準規格の「ISO9001」を2000年2月から2021年10月までの約20年間に認証取得していた実績をもとに、現在は自主運用に切り替えています。ISO9001認証取得時のマネジメントシステムに則って、社長を管理責任者として社内での体制・運用を継続し、品質の向上を図っています。

 

○取り組み事例

 

 

品質方針

私たちは、経営理念「お客様本位主義」「社員中心主義」のもと、正しいプロセスを追求し、社員一人ひとりが成長することで、お客様に満足をいただける品質とサービスを提供し社会に貢献します。

1.お客様ニーズを満たす製品とサービスを提供するため、最大限の努力をします。

2.法令、規制、協定、業界及び顧客の要求事項を遵守し、継続的な改善を行います。

3.品質方針をステークホルダーに周知し、適切な形で公開します。

 

 

pagetop

pagetop